top of page
37878027_2345192882172425_58105698879191

エコライフクリエーター 小倉亜紗美のHPです。
科学と市民の橋渡しを目指し、地域活動を続けながら学生生活を送り、2009年3月に博士(学術)になりました。


*エコライフクリエーター(環境に優しい生活を伝える人)については、話のテーマ、ブログ(一人暮らしでも楽しくエコ)をご覧ください。

2019年4月に呉工業高等専門学校の講師に着任(2022年4月より准教授)しました。
環境平和学、そしてグローバル倫理の研究・教育に精進します!

(広島大学平和センター客員研究員・

​ 広島大学総合博物館客員研究員)
※2014年5月より苗字が変わりましたが、仕事中は旧姓を使用します
※2017年6月13日~2018年3月31日に産休・育休を取得させて頂きました。

最終更新日:2024年3月7日

​<小倉の紹介記事など>

2023.4 広島大学男女共同参画室 それぞれの道を歩む先輩たち『仕事も子育ても貪欲に!』New

An article in Hiroshima University's website " Walking their own paths" ”Be Passionate for Both Your Work and Childrearing!”

   (新入生向けパンフレット「あなたがあなたの道を歩むために」P6​に短縮版)New

An article in Hiroshima University's pamphlet "Follow Your Path" P6.

2022.9 広島大学男女共同参画室ロールモデルのご紹介「研究も子育ても貪欲に」​New

​2021.10.18「月刊高専」の高専教職員紹介インタビュー記事:

「機械工学から環境平和学への転身。異色の経歴を持つからこそ伝えたい「技術」と「平和」の繋がり」

2021.3.1 広島大学校友会だより29号 P10 夢の系譜:ドリームチャレンジ賞が育てたもの
「黒瀬川流域の研究が出発点社会貢献の思いを胸にフィールドを拡大」

​2020.6.10全国ダイバーシティネットワーク コラム「若手女性研究者の声」

「自分の歴史を味方に付ける~どんな経験もきっと未来に生かせる~」

2014.3.31  中国新聞 朝刊「私の学び」 「挑戦する心 高専で養う」

<その他WEBで公開されている記事など>

〇電気自動車、ソーラーパネル、蓄電池を併用した一般家庭の電力収支について話しています(下記動画42分頃から)。

東広島市主催オンライン講演会(2022年3月12日(土)14:00~15:30)
SDGs×GXが次世代環境都市をつくる~我慢しない脱炭素! これからのカーボンニュートラル

 

​〇認定NPO法人緑の地球ネットワーク(GEN) note(2カ月に1回程度ML用の記事を公開しています)

​                     YouTubeチャンネル(聞き手を務めています)

【GENなんでも勉強会】(​2021.10.2)「お酒とわたしたちの生活を守る仕組みづくり」 ​でもお話しています。

環境NGO「緑の地球ネットワーク(GEN)」(https://gen-tree.org/)の【GENなんでも勉強会】でお話しさせて頂きました。

「お酒とわたしたちの生活を守る仕組みづくり(小倉亜紗美)」 

YouTube  https://youtu.be/t2SPd44AA0g

           ​2021.10.2

HPのメニューを変更しました。

Laboratoryのページを作成しました。

このページから、「保育士と外国籍幼児の保護者のコミュニケーション補助ツール」をダウンロード頂けます。

           ​2021.11.29

論文が出ました。

小倉亜紗美(2021)高専におけるオンライン授業導入の影響~2年生『公共』の授業アンケートをもとに~、呉工業高等専門学校研究報告第83号、1-8.

           ​2022.2.17

本が出版されました(分担執筆)。

日本環境学会幹事会(2022)「産官学民コラボレーションによる環境創出」,本の泉社.

           ​2022.3.12

2021年12月9日の中国新聞に掲載して頂きました。

22面(呉・東広島)「保育士と外国人 意思疎通シート 呉高専講師ら作成115ヵ所配布」

           ​2021.12.9

論文がオンラインで公開されました。

小倉亜紗美(2021)電気自動車,太陽光パネル,蓄電池を用いた一般家庭の電力収支、人間と環境47巻3号,

45-51. 

​2022.4.11

TSSの「ライク!」で、保育園における外国籍乳幼児の保護者と保育士とのコミュニケーション補助ツールのことを紹介してもらいました。

日時:4/14(木)18:00台

           ​2022.4.14

東広島市長との対談内容がFM東広島で放送されました。

日時:2022年5月12日(木)18:25から22分程度。
WEBに概要が掲載されています

           ​2022.5.15

広島市青年会議所(JC)から依頼を受けて、JCが2022年度の事業で作成したカードゲーム「カーボンクエスト」と併せて視聴する動画を作成しました。

           ​2022.7.25

原稿が受理されました。

小倉亜紗美(2022)分析科学のSDGsへの貢献、ぶんせき11、449-453.

           ​2022.11.15

Latest News

一部執筆させて頂いた本が出版されました。

坂越 正樹 (監修)、八島美菜子、小笠原文、伊藤駿(編)(2023)「未来をひらく子ども学 子どもを取り巻く研究・環境・社会」​、福村出版. 

           ​2023.4.20

「呉まち SDGsすごろく」を担当学生たちが作成しました。

無料でDL出来ます。 

           ​2022.12.22

テレビ新広島 ライク! シリーズ「広島発!がんばるみんなを応援」に出演しました。 

動画が下記からご覧いただけます。 

           ​2022.12.15

呉工業高等専門学校 校長表彰を頂きました!

           ​2022.10.31

「半尾川再生まちづくり倶楽部」の

代表世話人になりました。

           ​2023.03.29

論文が掲載されました!

小倉亜紗美、田村麻歩、神田佑亮、八島美菜子(2023)保育園等における外国にルーツをもつ子どもの受入れの現状と課題―コミュニケーション補助ツールの提案―、実践政策学(Policy and Practice Studies)、第 9 巻、第 1 号、83-100.

           ​2023.6.14

日本環境学会第49回研究発表会シンポジウム

「コーヒー2050年問題とフェアトレードの現在

  ―おいしいコーヒーが飲み続けられるために私たちに何ができるか」で発表しました。

           ​2023.6.24

シンポジウムで話した内容を特集記事に報告しました。

小倉亜紗美(2023)持続可能なコーヒーとは?ースリランカの小規模コーヒー農家を訪ねて、人間と環境49巻3号, 37-42.

           ​2023.10.18

助成金に採択されました!

小倉亜紗美「農業ロボット作成を通じた地域貢献型教育の実践」2023年度 ちゅうでん教育振興助成 高等専門学校の部(2024年度助成分)(2024年4月-2025年3月).

           ​2024.3.7

News

bottom of page