top of page

今年もホタルの季節になりました。

  • 執筆者の写真: 亜紗美 小倉
    亜紗美 小倉
  • 2021年6月15日
  • 読了時間: 1分

今年もホタルの季節になりました。

6月5日(日)の夜にいつもの場所にホタルを探しに行きましたが、ホタルを確認することは出来ませんでした。


上流部の砂が浚えられたり、水田が果樹園に変わったりと大きな環境の変化があったりしたのが影響したのかもしれません。


でも、これまでの調査から、半尾川はホタルの餌として有名なカワニナが繁殖するのは難しい環境だけれど、上流部から流れこんでいろうだということが明らかになっています。


なので、またしばらくしたらホタルが戻ってきてくれるのではないかと期待しています。

またホタルレポートを続けていきたいと思います。


<参考>

小田夏海・小倉亜紗美・中坪孝之(2020)小河川におけるカワニナ個体群の時空間的変動〜カワニナトラップによる調査〜、広島大学総合博物館研究報告第12号、19-29.(https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/ja/00050630)

 
 
 

Comments


<連絡先>
半尾川再生まちづくり倶楽部 
事務局: 呉工業高等専門学校 小倉研究室 

E-mail: hanougawa@excite.co.jp
FB: https://www.facebook.com/hanougawa/
 

  • Facebook Clean Grey

© 2019 by Scientist Personal. Proudly created with Wix.com

bottom of page